主な活動はpixivにて ⇒ http://www.pixiv.net/member.php?id=3066451
カテゴリー「雑記」の記事一覧
- 2025.09.05 [PR]
- 2015.02.21 私だけー?
- 2015.02.08 これは滾る
- 2015.01.30 二章目はまではなんとかなったようです
- 2015.01.26 とりあえず2章目終わらせよう
- 2015.01.25 やるぞー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
原作が格闘ゲームのアニメって、実は勉強になると思うのです。
特にファンタジー系戦闘の体さばきに。
あの、あるあるねーよな感じが(・∀・)イイ!!
つってもBA●ARAはやり過ぎだけどもwww
ってあれ、格ゲーじゃなくてアクションだった。
現実的な戦闘を思い描いてしまうと、確かにリアリティはあるでしょうが、
やはり表現にも行動にも限界が出てしまうのですよね。
魔法なんてツールがある場合は特にです。
無かったとしても、ある程度いい意味の誇張があった方が、
ファンタジーとしての戦闘は面白い。
参考にするため格ゲーそのものを見てもいいと思うのです。
目が追いつくならね!
自分は無理なのでw 格闘ゲーム原作アニメの存在がとても有難い。
というわけで最近騒いでた blazblue のアニメ、見たんですよ。
勉強にもなりましたが、純粋に面白かったです。
ゲームのプロモーションとしては、かなり良い出来なのでは。
主人公の振り回されっぷりのお陰で
ギャグにしたいのかシリアスにしたいのかどっちなんだい
ってところはありましたが。
あと、主人公よっわwwww とか思ってましたが。
最強の魔道書設定どうした……
弱点がある「最強」だから、という一文で納得するべきなのか。
ううむ。
まあ、細かいところはゲームで確認してね★
ってことなんでしょう。
ということにしておきます。
さらっと wiki 見たらかなり設定込んでるみたいだし。
日本神話が元になってるんですね。
結構その辺りも好みです。
純潔ジャパニーズでは無さそうなキャラばっかり出てくるのは気のせい。
そうそう、キャラにもやられました。
吸血鬼幼女 と 爺 と 獣 と セクシーお姉さん、
加えて 頭オカシイ系変態 に弱い私はもう逃れられない( ´△`)
360とoneのextend版、2種買おうかと計画中です。
くっそ、金も時間無いのに!ww
特にファンタジー系戦闘の体さばきに。
あの、あるあるねーよな感じが(・∀・)イイ!!
つってもBA●ARAはやり過ぎだけどもwww
ってあれ、格ゲーじゃなくてアクションだった。
現実的な戦闘を思い描いてしまうと、確かにリアリティはあるでしょうが、
やはり表現にも行動にも限界が出てしまうのですよね。
魔法なんてツールがある場合は特にです。
無かったとしても、ある程度いい意味の誇張があった方が、
ファンタジーとしての戦闘は面白い。
参考にするため格ゲーそのものを見てもいいと思うのです。
目が追いつくならね!
自分は無理なのでw 格闘ゲーム原作アニメの存在がとても有難い。
というわけで最近騒いでた blazblue のアニメ、見たんですよ。
勉強にもなりましたが、純粋に面白かったです。
ゲームのプロモーションとしては、かなり良い出来なのでは。
主人公の振り回されっぷりのお陰で
ギャグにしたいのかシリアスにしたいのかどっちなんだい
ってところはありましたが。
あと、主人公よっわwwww とか思ってましたが。
最強の魔道書設定どうした……
弱点がある「最強」だから、という一文で納得するべきなのか。
ううむ。
まあ、細かいところはゲームで確認してね★
ってことなんでしょう。
ということにしておきます。
さらっと wiki 見たらかなり設定込んでるみたいだし。
日本神話が元になってるんですね。
結構その辺りも好みです。
純潔ジャパニーズでは無さそうなキャラばっかり出てくるのは気のせい。
そうそう、キャラにもやられました。
吸血鬼幼女 と 爺 と 獣 と セクシーお姉さん、
加えて 頭オカシイ系変態 に弱い私はもう逃れられない( ´△`)
360とoneのextend版、2種買おうかと計画中です。
くっそ、金も時間無いのに!ww
PR
( ´ー`)フゥー
直したぜ……
直しまくったぜ……
お陰で水木は一話ずつしかうpできませんでした。
基本的に小説関連作業ができるのは 月水木 に限られるので
今週末はひっそりと 同人小説出版の手引き的なまとめサイト読んでお勉強したいと思います。
ちょっとしたお仕事もあるけど。
どうも世の中 同人本というと
あっちむいてもこっちむいても漫画ばっかり!
という印象なので、
小説、特に長編小説を出版するためのノウハウや手ごろな出版社さんを
まとめた自分用メモみたいなものを作ろうと思ってたんですが
小説本向きな印刷所まとめサイト
http://printnovel.web.fc2.com/
既にありました★
といっても情報は2009年9月現在なので、現状はこの通りではないでしょう。
実際今自分が目をつけている安い印刷屋さんの名前がありません……
やはり、まとめなどで勉強して、自分なりの答えを導き出すしかないようですね。
というわけで、あくまで自分用メモ主体のシリーズをぶち上げたいと思います。
あくまで『自分用』なので、おもいっきり個人の主観に基づきます。
限りなく正確に近い情報が知りたい方は、こちらを熟読して、
同人板・ノウハウ板・同人イベント板 過去ログ倉庫
http://kakolog-souko.net/
自分なりに納得のいく回答を見つけることをオススメします。
ただお役に立てるようなら、どうぞ御利用下さい。
小説作家、特に長文書きは、本を作りたいと願いながらも、
その厚さと長さゆえにどうしていいかわからず途方に暮れてしまうもの。
助け合えるところは助け合って、
己の中で暴れまわっている奴等を 早く外に出してやりましょうヽ(´ー`)ノ
ちなみに超絶不定期更新です。
あまり過剰に期待せず、お待ち下さいw
直したぜ……
直しまくったぜ……
お陰で水木は一話ずつしかうpできませんでした。
基本的に小説関連作業ができるのは 月水木 に限られるので
今週末はひっそりと 同人小説出版の手引き的なまとめサイト読んでお勉強したいと思います。
ちょっとしたお仕事もあるけど。
どうも世の中 同人本というと
あっちむいてもこっちむいても漫画ばっかり!
という印象なので、
小説、特に長編小説を出版するためのノウハウや手ごろな出版社さんを
まとめた自分用メモみたいなものを作ろうと思ってたんですが
小説本向きな印刷所まとめサイト
http://printnovel.web.fc2.com/
既にありました★
といっても情報は2009年9月現在なので、現状はこの通りではないでしょう。
実際今自分が目をつけている安い印刷屋さんの名前がありません……
やはり、まとめなどで勉強して、自分なりの答えを導き出すしかないようですね。
というわけで、あくまで自分用メモ主体のシリーズをぶち上げたいと思います。
あくまで『自分用』なので、おもいっきり個人の主観に基づきます。
限りなく正確に近い情報が知りたい方は、こちらを熟読して、
同人板・ノウハウ板・同人イベント板 過去ログ倉庫
http://kakolog-souko.net/
自分なりに納得のいく回答を見つけることをオススメします。
ただお役に立てるようなら、どうぞ御利用下さい。
小説作家、特に長文書きは、本を作りたいと願いながらも、
その厚さと長さゆえにどうしていいかわからず途方に暮れてしまうもの。
助け合えるところは助け合って、
己の中で暴れまわっている奴等を 早く外に出してやりましょうヽ(´ー`)ノ
ちなみに超絶不定期更新です。
あまり過剰に期待せず、お待ち下さいw
モノカキ作業再開です。
ちょっと人生とか かけてみようかと思います。
本気で。
小説家になりたいわけじゃないんだ、
というのを今まで逃げ口上のように使っておりました。
今もそこは変わりません。
『小説家になりたいわけじゃない』。
でも、書く。
命を懸けて。
そのくらいの覚悟でいきたいと思います。
樹以 空人 というPNを生み出した あの頃の決意を思い出せ。
iPODの裏に刻まれた誓いを全うせよ。
そういうことです。
とりあえず長らく止まっていた pixiv での発表
および
小説家になろう という有名な登竜門サイトの利用を始めます。
両方ともその旨記載すれば二重投稿しても良さそうなので。
目的は、新規読者層の開拓、ですね。
それにpixivはイメージイラストも投稿できるので便利なのです。
目指せ コピー……いや、オフ本発行!(゚Д゚)
ちょっと人生とか かけてみようかと思います。
本気で。
小説家になりたいわけじゃないんだ、
というのを今まで逃げ口上のように使っておりました。
今もそこは変わりません。
『小説家になりたいわけじゃない』。
でも、書く。
命を懸けて。
そのくらいの覚悟でいきたいと思います。
樹以 空人 というPNを生み出した あの頃の決意を思い出せ。
iPODの裏に刻まれた誓いを全うせよ。
そういうことです。
とりあえず長らく止まっていた pixiv での発表
および
小説家になろう という有名な登竜門サイトの利用を始めます。
両方ともその旨記載すれば二重投稿しても良さそうなので。
目的は、新規読者層の開拓、ですね。
それにpixivはイメージイラストも投稿できるので便利なのです。
目指せ コピー……いや、オフ本発行!(゚Д゚)