忍者ブログ

主な活動はpixivにて ⇒ http://www.pixiv.net/member.php?id=3066451

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先輩「iphoneのsiriに 今日は何の日? って聞くと怖いんだってw」

空人「まじすかw どんな風にw」

先輩「これこれ」

※参考URL
http://matome.naver.jp/odai/2139064984839163301

空人「アルカンダールwww 誰www siri自身も知らないとかwww
     うちドロイドだから出来ないw 是非やって欲しいw」

先輩「じゃあ試してみよう 『今日は何の日?』>siri 」

siri「今日は 勝利と勇気を確認する日 です」

空人「!?!?!?!!?!?!?Σ(゚Д゚ υ) 」
先輩「!!!!!!!!!!!!!(;´Д`)」


それはそれで 怖かった。

拍手[1回]

PR
少しずつ、揃い始めたピース。
見え隠れする、運命劇の全貌。
だが、まだ、何かが足りない。

FATED CREATURES 33話
「累積交叉 -至-」

――我らは、抗えぬ。

http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5080338


もうちょっとで妖精大陸も終わりだなぁ( ´ー`)

拍手[2回]



アニメ自体は見たこと無いけど、曲は知ってるシリーズ。
荒ぶるピアノがとても良い。
歌詞が結構FCに合うので、今日はこれ聞きながら書いてます。

いやしかし、異世界流行ってますね。
書きやすいんだろうな。
うちの場合は変わっても舞台が地球なので、
若干最近の流行の異世界とは違うかもしれないけど。
過剰な説明が要らないぶん、各地域の予備知識が必要ですから、
書きやすい部分も書きにくい部分も両方あります。
まあ、椎名の世界観はそうなのだから、自分は従うしか無いのです。

唐突に新しい世界に出会うたび、自分に決定権は無いのだなあと思います。
大抵が予想の斜め上、それが楽しくもあり、
つまりその辺勉強しなきゃいけないんですねと、
肩を落としたくもなるのでした。

頭の中の映像そのまま出力できる機械が欲しいなあ。

拍手[1回]



ナノ氏は物凄く好き!
というわけでもないんですが、彼女(だと思っている)に提供している
作曲者がほぼ毎回ツボでして、つい聞いてしまうのです。
歌ってみた の頃から アレンジしてる人も好きだったw
いや、情緒的な歌い方するなぁとは思うんですが、
そこに焦点を当てるなら 個人的には やなぎなぎ 氏を選ぶ。
個人的には、ね。

とかなんとか言いながら
アルバム買っちゃおうかと迷うくらいには好きだったり。

ところで つべの公式ページのアイコンが、
リユニオン組に見えて仕方がないのは俺だけですか。
https://www.youtube.com/user/nanois2525
セ●ィロス!ヽ(゚∀゚)ノ

拍手[0回]

交錯する意思。
絡み合う因縁。
堅く結ばれた謎の継ぎ目が、
少しずつ、解かれていく。

FATED CREATURES 32話
「累積交叉 -然-」

あんた……まさか!

http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5062288

拍手[2回]

   
Copyright ©  -- defective * region --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]